
勝てない。
勝つ為にはどうしたら?
現状の編成どうにか目星をつけたい
【ガーディアンテイルズ】
無料50連からの新参者ですが、育成順序について質問です。
マリナ☆4、ミヤ☆4、オグマ☆4→餅あり
ルフィナ☆3、アラベル☆3→餅なし
進化石70掃討できるのが火だけだからミヤを星5にしようとがんばってるのですが、
闇60周回してオグマ育てた方がいいのかな?
それともアラベル餅交換してアラベル育てた方がよい?
マイレージは300ちょうどあります。
>>4
火力役の餅持ちがいないのが致命的ですね
とりあえず進化石Dの期待値が60はSSR1.2で70はSSR1.4なので
60周回にコーヒーをつぎ込むのはオススメできない
アラベル餅を入手しても即闇70周回は難しいだろうから
ミヤ星5化させて過程で星5になっているSRの火キャラ+αで
何とか闇70クリアさせて、改めてマイレージの使用を考えてみては?
>>6
ありがとうございます。
闇70の前に水70をクリアしなければならないのですが、今の戦力だとウェーブ3でタイムアウトです。
星5ミヤいても火属性では難しいのでは、とモヤモヤしながら育成してますが、とりあえずこのままミヤ育てていきます!
>>7
水70は最悪1・2星クリアでも闇70は開放されるので
そのモヤモヤは捨てちゃってokです
>>8
ありがとうございます!
闇パのヒーラーを餅有アオバにしてるんだけど
餅無カリナのが良かったりする?
カリナはあんまりヒーラーとして数えない方が良い
あくまでメインは闇攻撃アップのバッファー
そんなに攻撃激しくなければ回復カリナだけでもいけるけど、タワーとかでは別途ヒーラー必須
初心者ですが、ルフィナを強化するためにレベル40を40周してもいいですか?
>>63
まず70回れるようになるの優先や
60まではそこまで難易度高くないからストーリーすすめてLv上限上げるの優先でもいいかもしれん
武器やら強化余地残ってるならそっち優先で最低でも60回れるようにしよう
武器もLvもある程度強化しててルフィナ強化して次の50とか60回れるようになるんだったらアリ
>>64
>>65
ありがとうございます。
コーヒーがずっと溢れてるので回復しなくて勿体ないと思い焦りました。
じっくりとストーリー進めていきます。
>>63
おすすめしません、進化石は極力70を周回したいです
そのレベルということは恐らくストーリーが終わっていないと思うので、他のことをやって強化しましょう
溢れてるなら自然回復するとこまでぐらいは進化石に使ってもいいんじゃないかな?
ストーリーもそこそこスタミナいるけど、時間取れないならなかなか消化出来ないし
コーヒー気になるならとにかくストーリークリアだけして開けていくのもありだよ
コインやピースは時間ある時にまとめて回収
サブストーリーは開けたら即退出でクリアは後回しできるしね
とりあえずストーリーでスタミナ使いきるのがいいよ
ストーリーはキャラやらカードやらアイテムやら得るものも多いしね
コーヒーグラインダーもパープルコインで貰えるし(スタミナ無くなった時に星埋めすると良い、再入場無料なので)
ストーリ最優先で間違いないかと
詰まったらまたおいで
餅有 プリト☆4 ティニア☆5 ルフィナ☆5 ミヤ☆4
餅無 アラベル☆4 オーグマ☆4
が今の手持ちなんですが、☆5進化の優先度とマイレージが300だけある場合の使い道についてアドバイス頂きたいです
コロシアムで全然勝てないので勝ちたいと思っています
>>74
今のコロシアムで上位に行きたいならアラベルの持ち武器交換して闇パ作るといいよ
今のところ大したメタが居ないので
アラベル オーグマ ルフィナ ミヤは上位でもよく見る編成。というかtop10はほとんどこればっかり(ミヤがマリナだったりカリナだったりするが)
ちなみに土パや火パもtop10には入れると思う
バリ、ティニア、クレイグ、アオバ
プリト、ビシュ、ミヤ、アカユキ(ラビ)
ただし超越は必要なのでそれなりの時間と覚悟がいる
しかも光のめちゃくちゃ強いキャラが今後控えているので自己判断で(実装時期は不明)
現PT 星5ティニア 星5バリ 星4ミヤ 星5クレイグです
控えにアラベル ルフィナ オーグマ 全員星3がいます
いずれも餅ありです
次に誰を星5にするかを迷っています
目的はコロシアムでのダイヤモンド帯維持
次点でエレベーター225F越えです
ミヤを育てるかオーグマを育ててクレイグと替えるか、あるいはその他がよいのか、アドバイス頂けると有り難いです
>>82
オグマ
>>83
アドバイス頂いてから気づきましたがオーグマは転倒→負傷でスキルも全員繋がるようになるんですね
ありがとうございます、オーグマ育てます。
回答下さった方々ありがとうございます
ジェノサイド交換してアラベル育てることにします
コメントする