DMMブックス

☆クロスプラットフォーム

モンハンWILD


『モンハンWILD』について動画をまとめてみた











4
PC版で昨日から急に起動しなくなったんですけど何が悪いんでしょうか
公式に載ってる対処法は一通りやったんですけど




5
>>4
何か前日と違う終わり方とかしましたかね?
後はModとかは入れてます?

6
調査クエストを受注する画面で、追加報酬の欄の装飾品とか素材のマークに1とか2とか3って数字がついてるけどこれは何を表しているのでしょうか?
出現する装飾品のスロット数?
素材のレア度?

7
>>6
枠の数だと思われます
2とかついてたらそのアイテムが2個出る
古びたお守り剣4が1枠ならクリア時に4個古びたお守り剣が出る

8
>>7
凄い
装飾品のマークに3がついてる歴戦ウズトゥナの調査クエストをクリアしたら3スロットの珠が3つ出たから確かに言ってる通りみたいだ

9
スキルで回復量アップを3まで組んでた場合、食材のイーストハニーの回復アップは重複しないんでしょうか?

12
>>9
飯スキルとキャラスキルは別枠で重複するはず

>>10
採取ポイントが有効になるときに判定してるはずだから発生すると思うよ

>>11
ひるみ軽減はスキル説明通り
対象はプレイヤーとモンスター

緩衝は対象がプレイヤー限定で全ての攻撃のリアクションがなくなる
(拡散弾とかも吹っ飛ばなくなって、吹っ飛ばさなくもなる)

14
>>12
9です
ありがとうございました!

13
モンスターのサイズってマップ切り替えで変わります?
闘技場みたいなとこは変わるようなんですが、
砂原→森と変えても変わってないように思えて

19
>>13
竜谷の跡地(闘技場)だけは変わる
他は出入りだけじゃ変わらない

竜谷以外のマップでは、モンスターのサイズはそのモンスターのいるマップに入ったときに決まって、一度決まったらもう出入りしても変動しない
セーブせずにリセットしてマップ入場前に巻き戻せば変わる

15
竜都でキャンプ全部埋めてても乳白色の晶出塊と壮麗な化石が不明な場所にある時があるんだけど
どっかに行ってない場所があるんかなぁ・・・

24
>>15
竜都の最下層はセクレト通れない横穴の小さいところあったかもしれない
なんならその不明な場所に出来た壮麗な化石とかにセクレトオートでいけばいい

マップ開いて十字キー左右でアイコンフィルター選択
△で採取のみにして壮麗な化石選択(複数あるなら左右で場所かわる)して目的地に設定
直接マップでアイコン探してR3で目的地設定でもいいよ

27
>>24
行ったところの無い場所に発生するとセクレトで行けないよね?
ハイライトの設定も出来ないしフィルターを採取にしても表示されない だから最初はバグかと思ったよ
同じ現象起きてた氷霧で18番キャンプ見つけたら表示されるようになってバグじゃないんだってわかったけど

セクレト通れない横穴って8番の瓦礫の隙間キャンプのことじゃないよね?
そこにも壮麗な化石は出ることはあってそこに出た場合はちゃんと表示される そこ以外の未発見場所に出てると思うんだよね
最下層探したけどセクレト通れない穴は見当たらないな・・・13番の横穴は通れる*
まさかここだけバグってこともあるまいしなぁ

29
>>27
っていうか8番もセクレト通れたね セクレト通れない穴が竜都のどっかあるんか?

22
流れに乗ってじゃないけど自分もひるみ軽減について聞きたいです
今作ガンランスの砲撃とかハンマーや大剣のかち上げでも吹き飛ばないらしいですけど、ひるみ軽減で防げない攻撃って上に出てる拡散弾以外で何があるんでしょうか
ひるみ軽減だけでもあまり困った記憶がなくてモンスターの攻撃も対応してるならひるみ軽減でもいいのではないかと思ってたりするのですが

25
>>22
自分の使う武器で他の人を尻もちや、吹っ飛ばさない事が
完全にわかってるならいいんじゃない?
ひるみ1だと尻もちは防げないから竜撃砲とかは防げない

>>23
モンスター図鑑に記載されている捕獲数の総数なので
マルチもカウントされます

28
>>25
>>26
ありがとうございます
他人への攻撃にも効果あるのは知らなかったです
ひるみ軽減付けてましたけど緩衝にします

26
>>22
ひるみ軽減は相手の攻撃にひるまなくなるだけでこっちが攻撃したら味方がひるむ
でも緩衝てスキルはこっちが攻撃しても味方もひるまなくなる
ひるみ軽減は片方だけ、緩衝は両方ともって違い
ただソロオンラインしかやらないならひるみ軽減だけでも問題ないけど

33
アーティアヘビィ作るなら会心盛るより攻撃上げの方がよかったりしますか?

テーブルで、1番目が会心2装填2攻撃1、2番目攻撃3装填で来ている状態で攻略系サイト見ても、片方は会心、もう片方は攻撃でどうしようか迷っています。
防具でゴブゴゴゴの挑戦者込みで会心盛なら弱特無100行けるんですが、実際好みの問題でしょうか?

35
>>33
防具で会心盛りやすい以上、攻撃の方が強いです
そもそも会心5しか上がらないので期待値は1.25%の上昇、攻撃力なら220→225としても期待値は2%以上なので会心は外れです

37
>>35
ありがとう。生産ボーナス含め、攻撃力6装填2で作成します。

34
ナナイロカネが全然足りないんですけど効率よく集める方法ありますか?

36
>>34
火走りになる度にお裾分けをもらえます。
それ以外は素材を渡して精錬してもらうしかないです

38
>>36
効率よく、というわけにはいかないですね ありがとうございます

39
>>34
とりあえず急ぎでアーティアしなくていいなら
アーティアは一旦置いておいてアルシュベルドやレダウみたいなモンスターで珠やアーティア素材集めして
アズズでモンスター素材をナナイロカネに変えてくれる人いるからそれで変換しまくるかな
お裾分けよりは全然いいかと

40
モンスターと戦っている際にハンターが何かしらの状態異常?属性やられ?になっている時だと思うのですが、自分の防具が黒ずんで汚れている時はどのような状態の時なのでしょうか?

41
>>40
自キャラが燃えてる=火やられ
自キャラが濡れてスタミナバーの色が変わって回復が遅い=水やられ
自キャラに雷のような黄色いエフェクトが出る=雷やられ
自キャラが霜ついた感じになってスタミナバーの色が変わる(多分)=氷やられ
自キャラに黒い雷みたいなエフェクト=龍やられ
糸でぐるぐる巻きになる=糸拘束状態
足元が凍って動けない=氷結状態
HPバーが紫になって自キャラも紫になる=毒
しびれてダウンしてる=麻痺
その場で寝る=睡眠状態
自キャラの周りに粉みたいなのが舞ってパチパチする、
HPゲージに一時的に色が違う部分が出る=爆破やられ状態
HPが動くたびに勝手に減っていく、HPゲージに色の違う部分が出る=裂傷
あとは単純に水濡れ(濡れてるだけ)がある
油沸谷でコロリンしたら油塗れになるんだろうか?

46
>>41>>43
ありがとうございます!
ちなみに狂竜症には感染時、克服時、発症時があると思うのですが、その紫の斑点みたいなが防具についているのはどの状態の時でしょうか?

48
>>46
https://manual.capcom.com/mhwilds/ja/ps5/page/9/2
ここにアイコンの説明があるので気になった状態があったらアイコンから探してみてくれ

49
>>46
感染時と発症時
ゲージ上昇と共に徐々に広がっていって発症すると最大まで広がる
克服すると消えて水色に光る状態になる

43
>>40
狂竜症かもしれない
黒ずむというか紫の斑点みたいのができる感じだけど

44
ヒヒイロカネの効率のいい集め方を教えて欲しいです

62
>>44
このゲームはナナイロカネかね
現状だとクエ帰還マラが潰されたから
荒廃期→それ以外の休憩マラソンで祭事のおすそ分け?が効率いいかもね

50
steamから立ち上げて開始まで1分ほどかかるんですが、スペック高いと速くなりますか?

52
>>50
高速なSSDならあるいは。でもそもそもモンハンじゃなくてsteamクライアントの起動が遅いから期待するほど速くはならないよ

58
>>50
みんなだいたいそれくらいかかってる
シェーダーキャッシュを削除してコンパイルし直すと改善することもある
けど遅かれ早かれ時間がかかるようになる

53
もしかしてPS PLUSの有料プランに加入しないと勲章やトロフィーをコンプリートするのはできないんでしょうか
未加入でマルチプレイすることはできませんか
ワールドでは救援で人が来てくれてたと思うのですが

57
>>53
未加入ではマルチはできません

60
>>53
サポートハンターは呼べた気がする

61
>>53
あーでも勲章にプロフ確認とかフォローあるからマルチ必須ですねごめんなさい

66
>>53
トロコンにはマルチ必須だが、PS+はまれに週末無料開放することがあるので、そのタイミングで取ることができるかも

54
モーション値っていうのは何なんでしょうか?

55
>>54
モーションの値です
例えば攻撃力100の大剣で溜めなし縦斬り(モーション値78)を繰り出すとダメージ78になる感じです
当たった場所の肉質や各種バフデバフで当然ダメージは変化しますが強い行動の目安として見られます

56
やることナイデベルドになってしまったので鬼畜イベクエに備えて笛を始めたんですが、精霊王の加護の発動確率はどのくらいですか?

59
>>56
三割ちょっと発動でダメージ半減っぽい
確定発動の音の防壁の方がいい気もする

63
>>59
あざす、3割くらいだと火力しか積んでこないキッズを出荷するのはきついですね

64
こんばんは
モンスター図鑑の各モンスター絵の端に小さな○印がありますが
この有無は何を示しているのでしょうか?

68
>>64
確認してないところがあるよって印
LRとか△で全ページ全項目確認すれば消える

75
>>68
ありがとうございます!
仰るとおりよく見たところ消えました!

65
オトモアイルーが回復行動をしなくなる方法はありますかね?
手段はバグでもなんでも問わないです

67
>>65
キャンプで待機させる

69
儚げな花集めで、ログアウトするときは緋の森で夕方にしてからやるとよいというのを知ったのですが
次回ログインしたあとに森を取り切ったあとにランダム満月狙いで砂原まで見に行くクセつけたほうがいいですかね?

70
>>69
現状の仕様だと起動時に満月確定になってるだけなので
豊穣期にしとけば確定で花が咲きます

71
生産武器が最強なのはガンランスだけですか?
他の武器はアーティアが最強でしょうか?

72
>>71
いいえ。

73
>>72
生産の方がいい武器はどれですか?

77
マルチで知人とペアで借りする場合2人とも麻痺武器にすると麻痺にする回数増えますか?それとも麻痺耐性みたいなのがあって1クエストで麻痺になる回数決まってたりしますかね?麻痺にする回数多くなるなら2麻痺で2麻痺武器が意味ないなら片方爆破で考えてるのでアドバイスお願いします

78
>>77
「麻痺が入る度に少しずつ麻痺への耐性が上がる。そしてほとんどの場合3回目の麻痺より先にモンスターが*」と前スレにあった

79
スリンガーの弾がポーチに残ったり捨てて入れ換えるのって法則とかあるのでしょうか

82
>>79
ポーチやボックスに入れて所持できるものと現地調達しかできないものの2種類がある
閃光弾、音爆弾、(大)こやし弾、誘導弾、ペイント弾、(麻酔)投げナイフが所持できるグループ
それ以外は全て現地調達グループ

便宜上、所持できるものをAグループ、現地調達のものをBグループとします
Bの弾は1種類しか持ち歩けなくて、新しいものを入手したら古いのはその場に捨てる
マップ間をファストトラベルするとBの弾は消滅する
Aの弾はポーチから使用するか(自動調合で)入手すると装填され、もう一度使用すると解除
Bの弾を持った状態でAの弾を装填すると、Bを裏にキープしたままAが装填される Aを解除するとキープしてたBが装填される

80
質問です。このかた太刀を使い続けてきたのですが、今作の大剣が使いやすいと聞き、サブ垢で今ストーリーを進めています。ですが、私からすると動きが遅くモンスターの攻撃に被弾してしまい爽快感があまりなかったんです。ですので大剣を愛用されてる方、上手く使われている方などよろしければ被弾しないためのコツや改善方法を教えていただけないでしょうか?

81
>>80
相殺→コロリンしてれば無敵だよ

83
>>80
大剣は手数はあんま気にしないほうがいい
基本一撃当ててコロリンの繰り返しだから
隙があれば溜め斬り、もしくは抜刀斬りからの強溜め→真溜め
慣れたらスーパーアーマー付きのタックルを併用すればいい

85
太刀のテンプレって結局どれがおすすめですか?
YouTube、攻略サイト見ても全部バラバラで

86
>>85
赤刃ループしたいのか兜割り決めていきたいのか
特殊納刀を積極的に使うのかあまり使わないのか
安定低火力型か不安定高火力型か
マルチ型かソロ型か
あたりでスキル構成がガラッと変わるので、調べたオススメ装備の中で自分のプレイスタイルに合ったものを選ぶのがいいよ

94
>>86
あざます

88
集中モードにしても照準がモンスターの方を向いてくれないのですが
どこを設定すればモンスターを追うように出来ますか?

90
>>88
ロックオン外れてない?
戦闘中に別の敵が乱入した時とか誤操作とかでいつの間にかロック外れてるのあるある

基本的にロックさえかかってれば集中モード有無に限らずある程度敵を捕捉してくれるはず

95
>>90
ありがとうございます
ロックオンにしてみます

89
調査団チケットがなかなか支援船に出ないんですが、仕入れ要望とか関係ありますか?

96
>>89
武器防具換金アイテムその他雑貨枠なので
仕入れ要望をそれにすると出やすくなる
あと装備未購入なら買い切ること

91
ランスでガードするとたまに鍔迫り合いになるんだけど条件何?

92
>>91
ガードの蓄積値
ジャストガードだとたまりやすい

99
>>92 >>98
ありがとう

98
>>91
敵の特定の攻撃に鍔迫り合い蓄積値があってその攻撃を何回かガードして蓄積値が一定の値に達すると勝手に鍔迫り合いが発動する
レダウなどは鍔迫り合い攻撃が一切ないので発生しない

97
今作ってガンナーのスキルに反動軽減や装填拡張はないんですか?

100
>>97 今のとこなぁしぃー



楽天

FANZAブックス

-☆クロスプラットフォーム

S